1年も書いてなかったのかあー。
今日はまじめデンワした。
ここんとこ 不安定だったのは 仕事のせいだけじゃなかったと思う。
数日前に 「話したいことある」って言ったけど
そのときは デンワじゃむりだなあ〜って思って話さなかった。
今日は 週末せっかく会えることになったのに
もう帰りの電車で悲しい方にばかり考えてしまって 泣きそうになって
デンワが来たときはまだ外で・・・
「気分良くないの?」「うん」「どうして?うちのせい?」「違う、自分がワガママだから」「言っていいよ」「じゃあ家に帰ってから・・・」
そうして、デンワを切って、チャリこぎながら冷静になろうと思った
よけいなコト言って 傷つけるのはいや。
ハルモニアがテレビに出てるよってデンワがきて、見て、かけなおして、
そいで家デンワでかけなおした。
うち電波悪いもん。
最初は何話していいかわからなくて・・・。
で、思い出して、正直に「コッチ来て欲しかった」って言った。
今週末は、来るって言ってくれてたんだけど、
日曜にバンドのメンバーと初顔合わせが入って、
それならワタシがそっち行くよって言っちゃって。。。
自分で言って自分で納得できてないってヘンだよね。
でもしょうがないので言ってみた。。
そしたら「うちが行くよ、でも日曜は帰らなきゃ」って。
行くって言ってくれてるのになんか もやもやして。。。なんなのかなあ。
なんかすごい事務処理的なかんじがして・・・
それですごい黙りこくってしまって・・・。
彼タソは何度も「どうしたい?」とか「あさるの好きなように」って言ってくれるのに
自分がどうしたいとかわからなくて。
それで、「なんか彼タソは あさるがそっち行くのに慣れちゃって当たり前になってる気がする」って言ったら、
「それはない」って。
「会いたいって思うことある?」って聞いたら「もちろんあるよ」て。
でもどっちも、それ以上何も言わないの。
それがまた不満で、「じゃあ会いたくなったらどうするの?」って聞いてみた。
そしたら・・・それまではなんかむすっとしたり怒ってないふうにしたりしてた彼も
すごいコトバを探しながら、悩みながら話してくれた。
会いたいけど、遠いから、それは今はしかたない(とは言ってなかった。なんて言ってたんだろ?)ことで、
これから先、一緒に暮らしたりすることもあるかもしれない。
その分は毎日デンワしたり、メッセしたりしてるし、
自分はあさるを信じてるから、心配したりしないように心がけてる。
あさるには自分の好きってキモチが伝わってないみたいだけど、
心配することはなくって、
それじゃあ前に進めないんじゃないかな、って。
他にはなんて言ってたかな・・・。
ふんわりといきたいってカンジだったかなあ。。。
あと、コレは今するハナシじゃないかもしれないけどって前置きしてから、
彼が将来の話するたび、実家の北に住むことを想定してるから、
もう、彼の中ではあさるは北にいるのかなって、
それがフツーになってるのが こわいって話した。
(そこにいないのも 怖いけど・・・)
それは あさるが西から出れないなら、自分がそっち行かなきゃいけないし、
それはかねあいがいるね、って。
あと、あさるの前で「お父さん怖い」って友達に言ったりしてたけど、
そこで終わっちゃうの?ハナシとかする気はないの?ってことも聞いた。
いつかはしないといけないしハナシするよって笑ってたw
でも家から出るかどうか 自分で決めなきゃね、って。
だから、そういうときが来たときに出れるように、
今は仕事がんばってお金ためてるの、って言った。
彼タソは、仕事も、もう冒険とかできないって。ちゃんとしてないと仕事にあぶれるって。
なんで彼タソはあさるを信じれて、
あさるは彼タソを信じれないんだろ。
なんっか、「ほんとにあさるのこと好きなのかな」って思ってしまうのは
どうしてなのかなあ。。。
あさるがもっと 彼タソのことを知らなきゃならないのかな。
あさるが大切なものに入ってるかとか
どうして音楽とかにはすごく情熱的なのに
あさるには違うの?とか聞いたけど
入ってるし、それは全然別物なんだって。。
好きとか言わないのも
相手があさるだからなんだって。。。
やっぱあさるばっかり好きなんちゃうの?!TT
でも一生懸命、
ってかこの表現は正しいのかわからないけど
苦しみながら話してくれたカンジがした。
コトバにならないキモチを なんとかコトバにしよう、って
それがうれしかった☆
また心配になったら話そう。
今日はまじめデンワした。
ここんとこ 不安定だったのは 仕事のせいだけじゃなかったと思う。
数日前に 「話したいことある」って言ったけど
そのときは デンワじゃむりだなあ〜って思って話さなかった。
今日は 週末せっかく会えることになったのに
もう帰りの電車で悲しい方にばかり考えてしまって 泣きそうになって
デンワが来たときはまだ外で・・・
「気分良くないの?」「うん」「どうして?うちのせい?」「違う、自分がワガママだから」「言っていいよ」「じゃあ家に帰ってから・・・」
そうして、デンワを切って、チャリこぎながら冷静になろうと思った
よけいなコト言って 傷つけるのはいや。
ハルモニアがテレビに出てるよってデンワがきて、見て、かけなおして、
そいで家デンワでかけなおした。
うち電波悪いもん。
最初は何話していいかわからなくて・・・。
で、思い出して、正直に「コッチ来て欲しかった」って言った。
今週末は、来るって言ってくれてたんだけど、
日曜にバンドのメンバーと初顔合わせが入って、
それならワタシがそっち行くよって言っちゃって。。。
自分で言って自分で納得できてないってヘンだよね。
でもしょうがないので言ってみた。。
そしたら「うちが行くよ、でも日曜は帰らなきゃ」って。
行くって言ってくれてるのになんか もやもやして。。。なんなのかなあ。
なんかすごい事務処理的なかんじがして・・・
それですごい黙りこくってしまって・・・。
彼タソは何度も「どうしたい?」とか「あさるの好きなように」って言ってくれるのに
自分がどうしたいとかわからなくて。
それで、「なんか彼タソは あさるがそっち行くのに慣れちゃって当たり前になってる気がする」って言ったら、
「それはない」って。
「会いたいって思うことある?」って聞いたら「もちろんあるよ」て。
でもどっちも、それ以上何も言わないの。
それがまた不満で、「じゃあ会いたくなったらどうするの?」って聞いてみた。
そしたら・・・それまではなんかむすっとしたり怒ってないふうにしたりしてた彼も
すごいコトバを探しながら、悩みながら話してくれた。
会いたいけど、遠いから、それは今はしかたない(とは言ってなかった。なんて言ってたんだろ?)ことで、
これから先、一緒に暮らしたりすることもあるかもしれない。
その分は毎日デンワしたり、メッセしたりしてるし、
自分はあさるを信じてるから、心配したりしないように心がけてる。
あさるには自分の好きってキモチが伝わってないみたいだけど、
心配することはなくって、
それじゃあ前に進めないんじゃないかな、って。
他にはなんて言ってたかな・・・。
ふんわりといきたいってカンジだったかなあ。。。
あと、コレは今するハナシじゃないかもしれないけどって前置きしてから、
彼が将来の話するたび、実家の北に住むことを想定してるから、
もう、彼の中ではあさるは北にいるのかなって、
それがフツーになってるのが こわいって話した。
(そこにいないのも 怖いけど・・・)
それは あさるが西から出れないなら、自分がそっち行かなきゃいけないし、
それはかねあいがいるね、って。
あと、あさるの前で「お父さん怖い」って友達に言ったりしてたけど、
そこで終わっちゃうの?ハナシとかする気はないの?ってことも聞いた。
いつかはしないといけないしハナシするよって笑ってたw
でも家から出るかどうか 自分で決めなきゃね、って。
だから、そういうときが来たときに出れるように、
今は仕事がんばってお金ためてるの、って言った。
彼タソは、仕事も、もう冒険とかできないって。ちゃんとしてないと仕事にあぶれるって。
なんで彼タソはあさるを信じれて、
あさるは彼タソを信じれないんだろ。
なんっか、「ほんとにあさるのこと好きなのかな」って思ってしまうのは
どうしてなのかなあ。。。
あさるがもっと 彼タソのことを知らなきゃならないのかな。
あさるが大切なものに入ってるかとか
どうして音楽とかにはすごく情熱的なのに
あさるには違うの?とか聞いたけど
入ってるし、それは全然別物なんだって。。
好きとか言わないのも
相手があさるだからなんだって。。。
やっぱあさるばっかり好きなんちゃうの?!TT
でも一生懸命、
ってかこの表現は正しいのかわからないけど
苦しみながら話してくれたカンジがした。
コトバにならないキモチを なんとかコトバにしよう、って
それがうれしかった☆
また心配になったら話そう。